伊邪那岐命

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)は伊邪那美命(いざなみのみこと)とともに、天浮橋に立ち、協力して矛で海水をかき回し、オノゴロ島を作りました。二神はその島に降りて宮殿を建てて結婚し、日本列島である大八島などの島々を生み出しました。(国生み)つづいて石、山、木、風、海、穀物、火など多くの自然神や文化神を次々に生みました(神生み)。それゆえ、伊邪那美命とともに国堅めの神、生命の祖神、また結婚の神さまとして広く崇められています。また天照大神、月読命、須佐之男神の父神としても知られています。

芦屋神社では、合格祈願ドットコムの提携神社として
受験生の合格を応援しています。

合格祈願ドットコムのサイトへ